ここから本文です。

【3月5日京都医療福祉ニュース】

投稿日時 2019-03-05 12:21

《麻しん(はしか)にご注意下さい》

今、関西地方において

麻しん(はしか)の患者数の増加が報告されています。

はしかは、感染力が極めて強く、

麻しんに対する免疫がない人が感染した場合、

ほぼ100%発病すると言われています。

はしかは、飛沫・空気・接触感染し、10~12日の潜伏期間があります。

症状は、2~4日間、発熱,せき,鼻水など「かぜ」に似た症状が続きます。

その後、一旦熱が下がりますが、再び高熱が出て、

顔・首・全身に発しんが現れ3~4日間続きます。

中耳炎,肺炎を合併しやすく、

脳炎は1,000人に1人の割合で発症すると言われています。

発疹,発熱などのはしかを疑う症状がある場合は、

はしかの疑いがあることを受診前に

医療機関に電話等で伝え、助言や指示に従ってください。

また、医療機関へ移動される際は、

周囲の方への感染を防ぐためにもマスクを着用し、

可能な限り公共交通機関の利用を避けてください。

詳しいことは、

健康安全課ホームページをご覧ください。

《ユニバーサルデザイン京都フォーラム2019》

日時:3月22日(金)午後1時30分~

会場:中京区 ウィングス京都

内容: 講演と「デザインの〇と×」

   京都市光華女子大学短期大学部 ライフデザイン学科 教授 井川啓さん

   映画「Wonderワンダー君は太陽」の 「ユニバーサル上映」

        (日本語字幕と場面ごとの状況を説明する音声ガイドがつく)

参加費:無料

定員:240人

参加申込み: 京都いつでもコールへ

      〒番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・

      同伴者の氏名(3人まで申し込めます。)

      車いす等必要な配慮事項。

京都いつでもコール 電話 075-661-3755

          FAX 075-661-5855  

《すこやか講座》

日時:3月15日(金)午後1時30分~

会場:下京区 ひと・まち交流館京都

対象:高齢者の社会参加や健康づくりに関心のある方

参加費:無料

定員:70人

京都市下京区地域介護予防推進センター 健康運動指導士 窓場赤根さんの 

「健康寿命と運動」の講演、すこやか体操・レクリエーション。

上履きと水分補給のためのお茶など持参。

参加申込み:京都市長寿すこやかセンター

        電話 075-354-8741

       FAX 075-354-8742

        Eメール sukoyaka.info@hitomachi-kyoto.jp