ここから本文です。

【7月19日京都医療福祉ニュース】

投稿日時 2016-07-19 12:04

《食中毒に注意しましょう!》
*毎日暑い日が続いています。
 気温が上がると細菌が増えやすくなり、
 食中毒の危険性も高くなります。
 食中毒は家庭でも発生しています。
<食中毒予防の3原則>
○菌をつけない
・調理前や食事前の手洗いを徹底しましょう!
・焼肉などの場合には,
 生の肉をつかむ箸と焼いた肉をつかむ箸は,
 別のものに分けましょう!
○菌を増やさない
・食材は冷蔵庫で保存し,早めに食べましょう!
 ただし,冷蔵庫に食品を詰めすぎないように
 気を付けましょう。
○菌をやっつける
・食材は中心までよく焼きましょう!
・肉や魚等を使った後の調理器具は,
 洗剤でよく洗い,しっかりと消毒しましょう!
 (消毒には漂白剤や熱湯が有効です。)

 

《リスクコミュニケーション「食中毒について考えよう」》
日時:8月2日(火)午後2時~
会場:京都テルサ(南区)
対象:小学校4年生から6年生の児童とその保護者
内容:講演「食中毒について考えよう」
     食品安全委員会事務局の高畑菜緒子さん
   クイズを交えて、食中毒について楽しく学ぶ。
定員:50組100人
参加費:無料
参加申し込み方法/詳細:京都府食の安心・安全推進課
            電話 075-414-5655
            FAX 075-414-4982
申し込み締め切り:7月26日

 

      
《7月は愛の血液助け合い運動月間》
♡7月は愛の血液助け合い運動月間です♡
 献血にご協力ください。
献血場所:
京阪京都ビル6階の京都駅前献血ルーム
四条SETビル5階の四条献血ルーム
若由ビル1階の伏見大手筋献血ルーム
受付時間:午前10時~12時
     午後 1時~ 6時

 

《高齢者虐待防止講演会》
日時:8月5日(金)午後2時~
会場:ひと・まち交流館京都(下京区)

*講師:認知症の母親の介護体験者である
    児童文学作家 藤川幸之助さん
    「支える側が支えられるとき」
      ~認知症の母が教えてくれたことから~
料金:無料
定員:100人
申し込み:8月4日までに
     京都市長寿すこやかセンターへ
       電話 075-354-8741
       FAX 075-354-8742