ここから本文です。

【9月10日防災インフォメーション】

投稿日時 2019-09-10 12:08

《京の宿泊所防災研修》
日時:9月26日(木)午後1時~
会場:京都市市民防災センター
対象:収容人員30人未満の民泊などの施設関係者、
   または開業を予定されている方など。
内容:出火防止に関する講義・消火体験等。
料金:無料
参加申し込み:最寄りの消防署等で配布中のチラシを確認の上、
        9月20日までに。
詳細:予防課
     電話 075-212-6659
     FAX 075-252-2076
    

《京都市市民防災センター オータムフェスタ》
日程:9月14日~16日
内容: 14日 京都市立九条中学校吹奏楽部の演奏会
    15日 京都市立凌風中学校吹奏楽部の演奏会
   防災紙芝居・防災アニメの上映、
   ペーパークラフト教室・キッズファイヤーファイター
   応急手当啓発パネル・震災写真パネル、防災用品の展示
開館時間:午前9時~午後5時
入館料:無料
京都市市民防災センター  電話 075-662-1849
アクセス:国道1号線十条上る東側、
      市バス「市民防災センター前」すぐ、
近鉄「十条」から徒歩8分、
市営地下鉄「十条」から徒歩18分

《大雨災害への備え》
★雨や台風など不安定な気候となり
 集中豪雨による被害が予想されます。
あなたのお家の大雨災害への備えは大丈夫ですか。
・屋根のはがれ、めくれ、アンテナのぐらつき、
 雨どいの継ぎ目のはがれやつまり、
 窓や雨戸のがたつき、ブロック塀のひび割れ、
 ぐらつきなど、普段からチェックしておきましょう。
・強い風による被害を防ぐために、
 ベランダの物干し竿、鉢植え、サンダル等は片付けて、
 家の外回りにある、プロパンガス、自転車や
 飛散物を固定しましょう。
・飛散物による被害を防ぐために、
 雨戸を閉める、或いは、カーテンを閉めましょう。
・停電や断水、避難への備えとして、
 非常持ち出し品、懐中電灯、携帯ラジオ、
 飲料水を準備しておきましょう。
☆なにより、避難する時期を失わないことが大切です。
 高齢者など、避難に時間がかかる方は、
 避難情報が出た場合、速やかに行動してください。
・普段から危険性を把握して、
 ラジオやテレビなどで気象情報を注意しておきましょう。
・スマートホンでYahoo防災速報アプリなど、
 情報入手に便利なアプリを利用したり、
 市役所や消防、警察など
 防災関係機関の広報に気をつけておきましょう。