ここから本文です。

3月31日防災インフォメーション

投稿日時 2020-03-31 11:50

《新型コロナウイルス感染症対策》
☆京都市では、
新型コロナウイルスに関するお知らせや
一般的な相談に応えるため、
専用電話相談窓口が開設されています。
電話 075-222-3421
受付時間 土・日・祝日を含む24時間
尚、聴覚に障害のある方をはじめ、
電話での相談が難しい方は、
メールアドレスkenkoanzen@city.kyoto.lg.jp
FAX 075-222-4962

☆国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議は、
感染拡大の防止のため、またクラスター(集団感染)を発生させないため、
(1)換気の悪い密閉空間(密閉)、
(2)人が密集している(密集)、
(3)近距離での会話や発声が行われる(密接)、
この密閉・密集・密接3つの条件が
同時に重なった場の回避を提言しています。

★新型コロナウイルス感染症に関連した
心当たりのない不審な送信元からのメールや電話、訪問等による勧誘には
乗らないようにしましょう。
少しでもおかしいと感じたら早めにご相談ください。
・悪質商法・契約に関するトラブルのご相談:
  京都市消費生活総合センター 電話 075-256-0800
   平日 午前9時~午後5時
☆彡新型コロナウイルス感染症に関する情報
WEBサイト京都市情報館の
「緊急情報 新型コロナウイルス感染症に関する
お知らせ一覧」に各種 項目別に掲載されています。
ご覧になりたい項目をクリックすると該当ページを開くことができます。
*新型コロナウィルス感染症に関する
お問い合わせ先や、気をつけること等について、
手話、字幕及び音声でお知らせする動画も作成されています。

《新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた
 学生等への注意喚起》

★3月29日に市内大学において、
学生の海外渡航・懇親会等に起因する
クラスター(集団感染)に発展する可能性が高い事案が発生しました。
京都市では、
3月26日より配信している
「大学のまち京都・学生のまち京都」公式アプリ
KYO‐DENT(キョーデント)」で、
新型コロナウイルス感染症に関する情報を
学生向けに随時配信しています。
詳細:京都市総合企画局総合政策室大学政策担当
      電話 075-222-3103
      FAX 075-212-2902
        

《「火災から命を守る避難の指針」を策定》
京都市消防局では、
令和元年7月に多数の死傷者が発生した
伏見区桃山町の火災を踏まえ、
「火災から命を守る避難の指針」を策定しました。
火災から避難された方々への聴き取りや、
消防庁消防研究センターと共同で作成した
火災シミュレーションを基に、
これまでに示してきた避難行動のあり方に、
この分析・検証結果から得た
新たな対策を組み込み、
あらゆる火災に対応できる、
避難に特化した行動指針となっています。
この指針に掲げる
具体的な避難対策、避難行動は、
京都市消防局のホームページに掲載されています。