ここから本文です。

【2月21日防災インフォメーション】

投稿日時 2017-02-21 11:58

《3.11きずな京都~大震災を教訓に~講演参加者募集》
☆彡3月4日~12日まで、
 南区の京都市市民防災センターで
 防災イベント「3.11きずな京都~大震災を教訓に~」が 
開催されます。
 期間中日替わりで、
 ・南消防署の精鋭部隊による火災訓練展示
 ・すまいの耐震スクール
 ・東日本大震災災害写真パネル、防災用品の展示、
☆3月12日(日)午前10時~、防災講演会が開催されます。
  気象予報士 正木明さんの講演
  「防災は自助・互助・協働のまちづくり
   ~力をつける・たすけあう・ともにつくる~」
防災講演会の参加者を募集しています。
参加費:無料
定員:200人
参加申し込み:京都市市民防災センター
         電話 075-662-1849
         FAX 075-662-6050 
        (京都市市民防災センターのホームページから
         FAX申し込み用紙をダウンロード可)
       住所、氏名、郵便番号、電話番号、参加希望人数を明記
申込の締め切り:2月28日

 

《京都市一斉防災行動訓練参加事前登録募集》
*3月10日(金)午前9時30分~
 京都市一斉防災行動訓練が実施されます。
 訓練は、9時30分になったら
 家庭・学校・職場などのそれぞれの場所で
 「まず低く」「頭を守り」「動かない」
 という身を守る3つの安全行動を1分間行います。
☆この訓練への積極的な参加表明として、
 事前の参加登録を募集しています。
登録方法:京都市防災ポータルサイト「京都市防災危機管理情報館」
     電話 075-212-6792
     FAX 075-212-6790
     
☆彡一斉防災行動訓練に合わせて
 家庭、学校、職場で個別訓練を行いましょう。
・家具・棚・ロッカーなどの転倒を防止する対策を取りましょう。
・非常食、飲料水を備蓄しましょう。
・近くの避難場所を確認しましょう。
・地震が発生した時の連絡体制を確認しましょう。
・職員や来訪者等の避難誘導訓練を行いましょう。

 

《東日本大震災復興支援チャリティー
       震災で消えた小さな命展 複製画展》

日時:3月4日(土)正午~午後5時
会場:市営地下鉄東西線二条駅前 BiVi二条 正面
☆彡東日本大震災で犠牲になった動物たちの飼い主から依頼を受けて
  国内外約100人の絵本作家、イラストレーター・画家が描いた絵の
  展示。