ここから本文です。

【3月27日防災インフォメーション】

投稿日時 2018-03-27 12:17

《木造住宅の耐震化支援事業、既存住宅の省エネリフォーム支援事業
 住まいの補助制度説明会》

★京都市では、安心・安全で
 環境に優しい快適なすまいづくりを、
 様々な補助制度で支援しています。
平成30年度は、
木造住宅の耐震化支援事業、既存住宅の省エネリフォーム支援事業の
すまいの補助制度で補助金増額など一部充実させ、
4月9日(月)から受付が開始されます。

☆すまいの補助制度についての制度説明会
 第1回 4月3日(火)午後6時30分~午後8時30分
 第2回 4月6日(金)午後6時30分~午後8時30分
 会場:下京区 キャンパスプラザ京都 4階 第3講義室
 定員:先着170人
 申し込み:不要
 説明会に関する詳細:住宅室住宅政策課
             電話:075-222-3666
☆相談・申請窓口は、「京(みやこ)安心すまいセンター」で
 4月9日(月)午前9時30分~受け付け。
  耐震・エコ助成ホットライン 電話 075-744-1631 

 

《特殊詐欺被害多発!》
「キャッシュカードの更新時期が来ている」「還付金がある」
などという手口の特殊詐欺被害が増えています。
・キャッシュカードは渡さない。
・暗唱番号は教えない。
・ATMで還付金は受け取れません。
・電話でお金、それは詐欺です。
☆不審な電話などがあれば、警察や家族に必ず相談してください。

 

《子どもを守るためにスマートフォンを持たせる時は注意しましょう》
★インターネットの利用が原因で、
 子どもが犯罪に巻き込まれるケースが増加しています。
 また、不適切な書き込みや動画の投稿により、
  加害者になることもあります。
☆子どもにスマートフォンを持たせる時は、
・SNSで知り合った人とは合わない。
・自分や友達の個人情報や写真を公開しない。
・悪口は書き込まない。
 など、家族で話し合って、インターネットを使う時のルールを決めましょう。
・フィルタリングやアプリの利用制限を上手に活用しましょう。

 

《京都市市民防災センター》
☆南区西九条にある京都市市民防災センターでは、
 「見る」「聞く」「触れる」「感じる」ことで、
 災害の怖さや消火の手順などが自然に学べます。
・都市型水害体験コーナー
 4Dシアター 迫りくる地下街の恐怖
 アンダーパスの危険性
・キッズ・ファイヤーランド
 出動!!こども消防隊 消防士に大変身!!
・防災行動体験コーナー
 震災サラウンドで
 災害発生から避難所までの行動を体感
・各種防災イベント、講習会、防災ビデオ・DVDの貸し出し
開館時間:午前9時から午後5時
     月曜日と第二火曜日は休館
入館料:無料
電話:075-662-1849
アクセス:国道1号線十条上る東側、
     市バス「市民防災センター前」すぐ、
     近鉄「十条」から徒歩8分、
     市営地下鉄「十条」から徒歩18分