ここから本文です。

5月17日防災インフォメーション

投稿日時 2022-05-17 12:00

《新型コロナウィルス感染防止》
☆彡新型コロナウイルスに
「感染しない、うつさない、ひろげないために」
引き続き、基本的な感染防止対策を徹底しましょう。
*自分が感染しないことはもとより、
 他の人に感染させないため、
・発熱や咳等がある場合、
 外出を控えて医療機関に相談をしてください。
 特に高齢者や基礎疾患を持つ人と
 日常的に接する方は注意しましょう。
*感染を広げないために
・大勢が集まる場面・場所に行く際には、
 感染防止対策の再確認をしましょう。
・飲食時は、「きょうとマナー」
  食事前、退店時には手指の消毒をする。
  会話の時はマスクを着用、大声で話さない。 
  2時間、同一テーブル4人以下を目安に
  適切なアクリル板や換気設備のある店を利用する 
 これらを守りましょう。
・部屋の換気、こまめな手洗い・手指の消毒を徹底しましょう。
・風が気持ちいい季節です、部屋の窓を開けて換気をしましょう。
・施設への入場時や食事、帰宅時などには、
 手洗い・手指の消毒をしましょう。
・体調不良時は外出を控えるとともに
 屋内や人が密集する場所で
 いわゆる鼻マスクやあごマスクにならないように
 正しくマスクを着用をしましょう。
・発熱などの症状があれば、登校や出社、外出を控えましょう。
・イベント等主催者が実施する感染防止対策を守りましょう。
大声などはウイルスを拡散します。
羽目を外さないようにお互いに感染防止に注意して楽しみましょう

《リチウムイオン電池の火災ってどんなもの?
 (あなたが使っているその製品でも!?)》

★携帯電話の充電器、スマートフォン、
タブレット、ノートパソコン、電子たばこに
使われているリチウムイオン電池は、
ほかの電池よりもエネルギー密度が高いため、
過充電や過放電時に発熱し、最悪の場合、破裂・発火することもあります。

☆リチウムイオン電池による火災 理由
・リコール製品を使用するなど、製品の不具合により出火した。
・外部からの衝撃で圧力が加わって変形したり、水が掛かったりして、
 内部でショートし異常発熱し出火した。
・充電中に寝具がかぶさり、機器に熱がこもり出火した。
・専用の充電器で充電しなかったため、過充電となり出火した。
・スマートフォンのイヤホンジャックの清掃や、
 電池の交換をしようとした際に、
 鋭利な物を差し込んだため内蔵電池が損傷し、出火した。
・長年使用したことによる経年劣化で出火した。
☆リチウムイオン電池の火災を防ぐために
〇充電器やバッテリーは製品に付属されていた物や
 メーカー指定の商品を使用する。 
〇膨張したり異音、異臭がするなどの異常が生じた物を使用しない。
〇充電が最後までできない、使用時間が短くなった、
 充電中に熱くなるなどした際には、メーカーや販売店に相談する。
これらに注意してましょう。