ここから本文です。

8月2日防災インフォメーション

投稿日時 2022-08-02 11:22

《新型コロナウィルス感染防止》
★新型コロナウィルス感染が急拡大しています。
みんなで、夏の感染対策をとりましょう。
・エアコン使用中でも
 「窓を開ける」「扇風機と換気扇を使用する」
 などこまめに喚気をしましょう。
・家庭や事業所での会議など 同じ場所に長時間滞在する場合は、
 特に換気に注意してください。
・子供たちが多く集まる場所では、
 周りの大人たちが換気の徹底を図るなど感染対策に気を付けましょう。
・飲食の場ではマスクをはずすため、感染リスクが高まります
・飲食時の感染を広げないために
 会話するときはマスクを着用しましょう。
・夏場のマスク着用は、熱中症のリスクが高まります。
 屋外では、会話しない時や人との距離が確保できるときは
 マスクを外しましょう。
・自宅療養や濃厚接触者の方は自宅療養中は外出をしないで下さい。
 同居の方がいる場合は、生活空間を極力分けてください。
 濃厚接触者の方や同居の方が陽性になった場合は、
 不要不急の外出を控えてください。

《コロナ禍における救急と状況の取り組み》
★京都市において、救急出動が大変多くなっており、
 多くの救急隊が出動中になる状態が続いています。
 また救急搬送困難事案(病院交渉4回以上かつ
 救急隊の現場滞在時間が30分以上の事案)も増えています。

 救急要請が集中し、近くの救急隊が出動中であれば、
 遠くから救急車が出動することになり、
 救急車が到着するまでに時間を要することになります。
 一刻も早く、病院にかかる必要のある人のもとに、
 救急車が到着できるよう、救急車の適正な利用をお願いします。
*救急車を呼ぶか迷ったときには、
 24時間365日、電話で看護師に救急の相談が
 できるサービス「#7119」を活用してください。
*新型コロナ患者からの119番通報時には、
 救急隊が京都府入院医療コントロールセンターと
 直接連絡を取り受入交渉を行っています。
☆息や意識がないなど緊急と思ったときには
 ためらわず119番通報してください。

《川遊びに注意!》
★川遊びによる水難事故が京都市内で相次いでいます。
 子供だけで水辺で遊ぶのは危険です。
 必ず保護者が付き添い、目を離さないように注意しましょう。
 川遊びをする際は、
 滑りにくく、かかとのある履物を履くとともに、
 必ずライフジャケットを着用するようにしてください。
 河川敷などの川の近くで遊ぶ時も同様です。
 また、砂防ダム等から飛び込む遊びは絶対にやめてください。
 ダム・えん堤の直下には
 川の流れとは逆方向の水流が発生しており、
 巻き込まれると脱出は困難で、
 水深に関わらず溺死するリスクがあります。

*水辺の事故に対する応急手当
 大きな声で呼び掛けて反応をみて、反応がなく、
 呼吸が普段と違う(胸の動きがない)場合は、
 直ちに心肺蘇生法を開始しましょう。
 同時に応援を呼んで119番通報し、救急車を呼びましょう。