ここから本文です。

4月4日防災インフォメーション

投稿日時 2023-04-04 12:14

《自転車に乗るときはヘルメットの着用を!
 ~自転車安全利用五則が新しくなりました~》

☆4月1日から
自転車に乗る時はヘルメット着用努力義務化を内容とする
改正道路交通法が施行されました。
自転車に乗る時は、大人の方もお子さんも
ヘルメットを着用し、交通ルールを守って
安全に自転車を利用しましょう。
☆令和4年11月1日に、
自転車の交通ルール『自転車安全利用五則』が新しくなりました。
自転車安全利用五則
1車道が原則、左側を通行(歩道は例外、歩行者を優先)
2交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3夜間はライトを点灯
4飲酒運転は禁止
5ヘルメットを着用 
詳細:京都府警察公式YouTubeチャンネル
自転車安全利用啓発動画『改定 自転車安全利用五則』で。

《消防指導センター》
☆京都市消防局では、4月1日 から 
消防局本部に消防指導センターを開設しました。
各行政区の消防署で行っている消防用設備等に
関する申請・届出・相談・検査等の業務と、
消防局本部で行っている消防同意に係る業務が
集約されました。
新築建築物等の事前相談から完成検査までを
消防指導センターで行うことができます。
受付時間:土、日、祝日及び年末年始除き、 
     午前9時~11時30分  午後1時~4時
Webサイトから事前相談等の予約や、
窓口の混雑状況の確認を行うことができるようになりました。
詳細:消防局のホームページ
   京都市消防局予防部指導課
     電話:075-212-6924
     ファックス:075-212-6930
    

《京都市市民防災センター》
南区西九条にある
京都市市民防災センターでは、
4月から 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を取りつつ、
京都市市民防災センターの防災体験施設を活用し、
体験学習していただく機会が拡大されました。
映像体験コーナー、地震体験コーナー、
4Ⅾシアター迫りくる地下街の恐怖、
消火体験コーナー、避難体験コーナー、
土砂災害体験コーナーがあります。
*防災体験コーナーのご利用は、予約の必要はありません。
 来館当日に体験可能な防災体験コーナーの
 スケジュールが掲示されています。
 体験開始時間前に各体験室・訓練室前に集合してください。
 先着順で各室18人まで体験できます。
 ただし、10名以上の団体でご利用の場合、事前予約が可能です。
詳細:京都市市民防災センター
     電話 075-662-1849
 
開館時間は、午前9時~午後5時
月曜日と第二火曜日は、休館
入館料:無料
アクセス:国道1号線十条上る東側、
     市バス「市民防災センター前」すぐ、
     近鉄「十条」から徒歩8分、
     市営地下鉄「十条」から徒歩18分