ここから本文です。

検索結果

11件がヒットしました。

2013-4-5OA 杏林予防医学研究所所長 山田豊文さんに著書「家族みんなが病気にならない食べ方事典」のお話を伺いました。
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
杏林予防医学研究所所長山田豊文さんがゲスト。 「家族みんなが病気にならない食べ方事典」(現代書林)のお話。 amazon.comで見る...
2013-10-4OA 「ハワイ島、モンゴル、巴馬旅行記~自然に食べ、自然に生きる~」
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
コメンテーター)杏林予防医学研究所所長山田豊文さん 白鵬関がモンゴルに招待してくれました。草原のゲルの中でも2泊し、白鵬関と馬乳酒を酌み交わしました。 豊かな自然の中で育った栄養豊かな作物を日々戴く。「自然の中で自然に生きる」ことは3つの地域に共通しています。...
2013‐10‐18OA「自然に食べ自然に生きる第2弾~長寿村 巴馬に学ぶ~」
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
お話)杏林予防医学研究所所長山田豊文さん 「薬補不如食補千補万補不如食補」薬で病気を治すことはできません。食を正すことが病を治す方法です。小さな病気を大きい病とせず食で病を治すことは長寿の秘訣です。...
2014-5-2OA 「音楽と私~LPレコードで聴く音は心身に優しい~」 /杏林予防医学研究所所長 山田豊文さん
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
私の人生は音楽と共にあります。 超高周波を含むLP再生音はCD再生音より心身に優しい音です。 畳や障子、土壁に囲まれた日本家屋も、やさしい音に包まれています。...
2015-12-4OA 「油が肝心!~子どもの未来のために~」 コメンテーター/杏林予防医学研究所所長 山田豊文さん
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
例えば体重60kgの人の体は60兆個細胞でできている。 まずは、私たちの体が1個1個の細胞の活動によって成り立っているという視点を持つことが大切。 そして1個の細胞は主に脂質でできた生体膜で覆われている。 つまり、脂質が正しい働きをしないと全ての生命活動は上手くいかなくなる。 「健康において脂質ほど重要なものはない」 トランス脂肪酸は植物油に水素を添加し固...
2019-7-19OA 「細胞から元気にする! 老けない体をつくる生活]
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
人間は600兆個の細胞でできている。 紀元前400年の昔、古代ギリシャ時代の医聖ヒポクラテスは 「人間は誰しも生まれながらにして自らの体内に100人の名医を有している」 「何よりも害をなすなかれ」と教えたそうです。 細胞を元気にする食生活、老けない体をつくる生活について 山田豊文さんに伺いました。...
2014-9-19OA「キューバに学ぶライフスタイル~自然と仲良くしたものだけが病気を治せる~」
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
キューバではソ連崩壊後、農業改革・医療改革が行われました。 今、多くの国が自然療法医学に注目し、学ぼうとしています。 「自然と仲良くする」ことがいかに重要かお話しいただきました。 「...
2016-5-13OA 「老けない体をつくる食べ方」
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
キーワードは3つ ①適度な運動早朝、適度な運動をすると15時間後に眠くなるもの。体内時計を正しくセット。 ②睡眠人間は睡眠によって、体内トラブルを修復することが出来る ③少食空腹を感じてから食べる...
2018-7-13OA 「子どもを守る社会を作ろう!」
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
こどもは環境の変化に対して脆弱な存在です。 ましてや胎児、特に初期は、何のガードもなく母体が取り込んだ物質を全てを吸収してしまう時期。 アメリカでは8月から全面的に禁止される「トランス脂肪酸」 環境ホルモンであるBPA、PCB等を極力とらない努力が、自身の健康のみならず子ども健康を守ります。...
2020-3-13OA 「新型コロナウイルス、正しく知って正しく対策」
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
世界的感染が起こっている新型コロナウィルス。 世界各地で様々なパニックを引き起こしています。 ウィルスの性質を知り、人間の体の免疫力を高める生活スタイルや 食生活をすることが大切であるというお話を伺いました。...
2024-1-19OA「トランス脂肪酸の食品表示義務化を目指す」
地域・まちづくり 京から Green コミュニケーション!
◆トランス脂肪酸に関するオンライン署名はこちら (署名サイトが開きます)   https://chng.it/mWymfxLnGK ◆JALNI(日本幼児いきいき育成協会)ホームページ   https://jalni.localinfo.jp/ ◆杏林予防医学研究所ホームページ   https://kyorin-yobou.net/...