ここから本文です。
過去の放送
2014-8-29OA 「もっと知りたい畳の魅力~い草のパワーって、すごい!!~」 (2014年08月29日 更新)
2014-8-22OA 今年開園111年 「京都市動物園 Zoo~っとサポートしませんか?」 (2014年08月22日 更新)
2014-8-15OA「北山杉に魅せられて~温もりのある音色が特徴、北山杉のスピーカーが出来ました!~」 (2014年08月15日 更新)
2014-8-8OA「福島プロジェクト~福島の保育園児に安心な散歩道を!~」ASAP安齋科学・平和事務所 所長 安齋育郎さんに聴く (2014年08月08日 更新)
2014-8-1OA「世界の中の日米関係~平和構築のために~」 /アメリカン大学国際関係学部教授 クラレンス・ルセインさん聴く~」 (2014年08月01日 更新)
2014-7-25OA 「キングとオバマ・ノーベル賞の政治学~キング牧師がもし今、大統領になっていたら~」 /アメリカン大学国際関係学部教授 クラレンス・ルセインさん聴く~ (2014年07月25日 更新)
2014-7-18OA「福島から避難して3年。娘は5歳になりました」 一般社団法人代表理事 西山祐子さんに聴く (2014年07月18日 更新)
2014-7-11OA「地産地消のエネルギー ~市民・地域 共同発電所のつくり方~」 (2014年07月11日 更新)
2014-7-4OA「祇園祭後祭復活!三条町衆の想い~長谷川松壽堂 長谷川忠夫さんに聴く~」 (2014年07月04日 更新)
2014-6-27OA「後祭復活~祇園祭のあるべき姿を問う~」お話 公益財団法人祇園祭山鉾連合会理事長 吉田幸次郎さん (2014年06月27日 更新)
2014-6-20OA 「 能を知り、能を楽しむ ~ 能楽師 観世流 シテ方 林宗一郎さんに聴く ~ 」 (2014年06月20日 更新)
2014-6-13OA「女性ならではのきめ細やかなサービスを提供する みとちゃんタクシー」 (2014年06月13日 更新)
2014-6-6OA「招徳酒造 杜氏 大塚真帆さんに聴く ~米本来の旨みにこだわる酒造りとは~」 (2014年06月06日 更新)
2014-5-30OA 「フランス ブルターニュの伝統の食文化 ~そば粉のクレープ ガレットとリンゴの微発泡酒 シードルの魅力を伝える~」 (2014年05月30日 更新)
2014-5-23OA 「伝統野菜の魅力を伝え普及を目指す 若い力 農鞠(のまり)」 (2014年05月23日 更新)
2014-5-16OA「地産地消、安心・安全な食べ物を手作りで」 /有限会社 京都フーズ代表 関佳彦さんに聴く (2014年05月16日 更新)
2014-5-9OA 「マンション60年~安心・安全な住まいに永く住む為に~」 NPO法人マンションサポートネット理事長 田村哲夫さんに聴く (2014年05月09日 更新)
2014-5-2OA 「音楽と私~LPレコードで聴く音は心身に優しい~」 /杏林予防医学研究所所長 山田豊文さん (2014年05月02日 更新)
2014-4-25OA 訪日外国人数1000万人突破 「おこしやす京都 ~京のおもてなし~」 (2014年04月25日 更新)
2014-4-18OA 「大西京扇堂 九代目御当主 大西庄兵衛さんに聴く京扇子の魅力」 (2014年04月18日 更新)
« 前ページへ — 次ページへ »