ここから本文です。

放送日時 2022-08-21

2022-8-21OA食物アレルギーの子どもと家族の支援~支援のありかたを提案(種まき)する~

番組名:KYOTO SOCIAL WAVE

投稿日時 2022-08-21 10:30

出演者情報

ゲスト:粟 絵美さん(認定NPO法人FaSoLabo京都 )
ナビゲーター:土坂のり子さん(きょうとNPOセンター)

認定NPO法人FaSoLabo京都は、「アレルギーネットワーク京都ぴいちゃんねっと」という名称で、2005年に活動を開始しました。

約20年前、食物アレルギーへの社会的理解はまだ広まっておらず、食物アレルギーの子育てでは親の負担や不安はとても大きく、孤立した子育てに陥りやすい状況でした。

同じ保護者の立場からの子育て支援活動から始まった 活動は、支援者支援の活動、社会的理解の活動と、取り組みの幅を広げていきました。

この間、「食物アレルギー」は広く社会で知られるようになり、学校・保育園・幼稚園・子育て支援施設等ではある程度の対応と配慮がなされるようになってきました。

2015年からFaSoLabo京都では、食物アレルギーの有無に関わらず地域に住む就学前の親子が気軽に来ることができる「つどいの広場」を京都市から受託し、運営しています。

また最近では、食物アレルギーの当事者である若者を対象にした取り組みも始めています。

「ティーンミート」では、アレルギーナビゲーター川真奈さんをファシリテーターに、友人関係や学校生活・社会人生活など、小さい頃とはまた違った悩み、食物アレルギーがあるからこそ感じた嬉しかったことなどを気軽に話しています。

今回は、FaSoLabo京都が運営するつどいの広場の特徴、「ティーンミート」の意義、そして新たに募集する「ドレミ隊」の狙いについて、お話をお聞きします。

団体ホームページ

http://www.allergy-k.org

2022/9/10 催「ティーンミート」案内

https://shimisen-kyoto.org/event/25177

音声

RSS取得

MP3ファイルの再生/ダウンロード