ここから本文です。

放送日時 2024-06-14

2024-6-14OA インクルーシブな社会課題解決型企業

番組名:KYOTO SOCIAL WAVE

投稿日時 2024-06-14 15:30

音声

RSS取得

MP3ファイルの再生/ダウンロード

ゲスト:株式会社くらしの伴走者 代表取締役 新山隆司さん
ナビゲーター:きょうとNPOセンター 土坂のり子

株式会社くらしの伴走者は、2023年7月に設立された「社会課題解決型企業」です。

取組んでいるのは「インクルーシブなまちづくり」。
インクルーシブとは、「エクスクルージョン=排除」の反対語で、直訳すると「排除しない」。

つまり、社会や地域から、障がいのある方などを排除せず、
すべての人が大切にされるまちづくりをすすめていこうという考え方です。

この理念のもと、株式会社くらしの伴走者では
福祉事務所のような感じで、制度の狭間で苦しんでいる方の伴走支援を行い、
企業には合理的配慮に取り組むためのコンサルティングなどを行っています。

事業の拠点となるのは、「きたのま:インクルーシブまちづくり図書館」。
北野商店街にある、一箱本棚オーナー制の私設図書館です。

本を通して人と人がであう空間「きたのま」では、
インクルーシブなまちづくりに共感する企業や団体がつながり、様々な取組が始まっています。

株式会社くらしの伴走者 Instagram
https://www.instagram.com/vansosha/