出演者情報
ゲスト:きょうと生物多様性センター 國島優希さん/京都市環境政策局環境企画部環境保全創造課 辻恵実さん
ナビゲーター:きょうとNPOセンター 土坂のり子
近年、全国で注目されている特定外来生物「
クビアカツヤカミキリは、サクラやウメ、
生態系への影響はもちろん、
京都市でも令和6年に西京区で被害が確認されており、
特に繁殖力が強いため、被害を防ぐには早期発見がカギ。
今回の放送では、クビアカツヤカミキリの生態や被害の実態、
さらに、市民ができる対策と、
●京都市でクビアカツヤカミキリやフラス( 木くず及びフンなどの混合物)を発見した場合の報告窓口
<電話の場合>京都市環境保全創造課(電話:075-222- 3951)
<WEBフォーム>京生きものミュージアム「 クビアカツヤカミキリ調査」ページより
<電話の場合>京都市環境保全創造課(電話:075-222-
<WEBフォーム>京生きものミュージアム「
●京都市市民活動総合センター主催「 クビアカツヤカミキリパトロールボランティア」の募集について
*近日中にwebサイトopen予定です。 しばらくお待ちください。
*近日中にwebサイトopen予定です。
地域・まちづくりジャンルの最新記事


