ここから本文です。

放送日時 2025-10-03

2025-10-3OA 警察OBが運営する認知症サポート

番組名:KYOTO SOCIAL WAVE

投稿日時 2025-10-03 15:30

出演者情報

ゲスト:一般社団法人つなぎ 代表理事 中邨 よし子(なかむら よしこ)さん
ナビゲーター:ラジオカフェ 藤本 香 
コメンテーター:きょうとNPOセンター 真鍋 拓司

警察庁によると、2023年に全国で徘徊などを理由に警察に保護された認知症高齢者は1万9,039人に達し、今も増加傾向にあります。

認知症高齢者の介護を家族だけで行うことは難しいですが、現在の社会制度やサービスはまだ十分とは言えません。

一般社団法人つなぎは、警察OBを中心に設立され、警察に保護された認知症高齢者を家族に代わって迎えに行くサポート事業などを行っています。
法人設立の背景には、警察官として認知症高齢者の保護や創作に携わる中で感じたジレンマがあります。

今回の放送では、一般社団法人つなぎが行っている認知症高齢者とその家族が安心して暮らせるまちとするための取組についてお話を伺います。

一般社団法人つなぎ HP
https://kyoto-tunagi.com/