出演者情報
ゲスト:株式会社Jam Sessionz 共同代表 河村 翔さん、協奏パートナー 阪本 純子さん
ナビゲーター:京都三条ラジオカフェ 西村遥加
皆さんが「ジャムセッション」と聞いてまずイメージするのは何でしょうか。
わたしがパッと浮かべたのは、ジャズの演奏でした。
ジャムセッション(英: Jam session)とは、本格的な準備や、予め用意しておいた楽譜、アレンジにとらわれずに、ミュージシャン達が集まって即興的に演奏をすることである。(Wikipediaより引用)
株式会社Jam Sessionz(sでなくz!)は、引用にあるジャムセッションさながら、即興から生まれた音が自由に調和し響き合う社会を目指し、人をベースとしたさまざまなプロジェクトを行っています。
(西村がいろいろと書くより、Webサイトをご覧いただくのが確実に伝わると思います。)
https://jamsessionz.notion.site/Jam-Sessionz-inc-6e5a09f5bb6c4a59b49c1ea1a47e4739?pvs=143
共同代表の河村 翔さんと協奏パートナーの阪本 純子さんをゲストにお迎えし、会社を立ち上げるきっかけや大切にしている思い、協奏パートナー制度や、プロジェクトの取り組みなど、自己紹介的にお話を伺いました。
個人的な感想ですが、しゃぼん玉のようなものがたくさん集まっていろんな形を作っている、みたいな感じだなと思いました。
ぜひお楽しみください💐
「ともに奏でるラジオ」はこちらから👂
https://listen.style/p/jamsessionz
地域・まちづくりジャンルの最新記事










地域・まちづくり


