ゲスト:NPO法人エンゼルネット 理事長 森一純さん
活動内容:
保護者の就労に関係なく、保育と教育を同時に行う保育施設を運営しています。
京都市で1番最初に「認可外保育施設指導監督基準」に適合した施設です。
保育施設として待機児童解消のお役に立つ事は勿論ですが、待機児童と数えられない以下のような家庭の児童を積極的に受入れてこそ、認可外保育施設の使命だと思います。
1保護者が就労していない家庭の児童。2保護者が就労できない家庭の児童。3年少児未満の障がいを持つ子ども達。4夜間保育が必要な家庭の児童(宿泊は無)。5土日祝日多忙な家庭の児童。6京都に避難しておられる被災者家庭の児童。
親になった方が核家族で孤独な子育てを続けない為の支援をしていきます。
音声

地域・まちづくりジャンルの最新記事


