出演者情報
ゲスト:公益財団法人 国際湖沼環境委員会 事務局長 中山 義彦 さん
事務局員 八田 佳奈 さん
パーソナリティ:地域環境デザイン研究所ecotone代表理事 太田 航平
コメンテーター:近畿労働金庫 地域共生推進室 上席専任役 三田 真也
公益財団法人 国際湖沼環境委員会( ILEC :アイレック )は、第一回世界湖沼環境会議を機に1986年に設立され、国連環境計画(UNEP)をはじめとする国内外の関係機関と連携し、世界の湖沼の持続的な管理と保全を目指し、次の3つの取組を柱に活動しています。
1.統合的湖沼流域管理の推進
2.世界湖沼会議の開催などの国際協力
3.研修・教育活動による人材育成
国際協力活動の一環である「世界湖沼会議」は、研究者のみならず、世界中から政府や自治体、企業、更には地域住民や学生、子どもまで、湖沼や水に関わる全ての人が考えや思いを話し合い、経験を共有する会議です。また、途上国を中心に実施する様々な研修・教育活動は、世界の湖沼問題の解決を支援するものです。このような活動を通し、ILECは、持続可能な湖沼流域管理の実現を目指します。
近畿労働金庫は、社会貢献預金(笑顔プラス)の寄付金を通して、国際湖沼環境委員会の取組を応援しています。
※この番組は、働く仲間がつくった営利を目的としない金融機関「近畿労働金庫」の協力によりお届けしています。
【近畿労働金庫のご案内・取組みはこちら】
音声

地域・まちづくりジャンルの最新記事


