ここから本文です。

放送日時 2025-08-01

2025-8-1OA 「竹林整備は里山づくり」荒廃しつつある深草地域の孟宗竹林を真竹林に転換し、地元の原風景を作る

番組名:KYOTO SOCIAL WAVE

投稿日時 2025-08-01 15:30

出演者情報

ゲスト: 深草真竹を創生する会 事務局 大島 大輔さん
ナビゲーター:きょうとNPOセンター 近藤忠裕

本日のゲストは、深草真竹を創生する会の大島 大輔(おおしま だいすけ)さんです。

竹林は京都の代表的な景観の一つですが、今、放置竹林が増え、竹藪の荒廃が進んでいます。
大島さんたちが活動する深草地域には伏見稲荷大社の後方に広がる山林がありますが、ほぼ全山が竹林となっています。
ここではかつてタケノコの栽培が盛んに行われてきましたが、高齢化に伴い離農者が増えたことで、整備されない竹林の拡大、荒廃が進んでいます。
竹林の荒廃が進むとどのようなことが起こるのか、また会の取組みである「真竹を創生する」とはどういうことか。
事務局を務める大島さんに詳しくうかがっていきます。