ここから本文です。

放送日時 2025-09-19

2025-9-19OA アトツギの跡を継ぐだけじゃない選択肢

番組名:KYOTO SOCIAL WAVE

投稿日時 2025-09-19 15:30

出演者情報

ゲスト:一般社団法人応縁堂 代表理事 小野寺亮太さん
メインナビゲーター:ラジオカフェインターン生 打田将大(京都産業大学1回生)

 

あと‐つぎ【跡継・後継】〘 名詞 〙
① 家督を継ぐこと。また、その人。よつぎ。あととり。家督相続人。
     ー精選版 日本国語大辞典

「後継者問題」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?
社会的な現象として語られる言葉ですが、実際に、家業のある家で育つ方々は、
「将来安泰だね、と言われる」
「このまま“継ぐ”で良いのだろうか」・・・
等々、様々な思いを抱える方も少なくありません。

一般社団法人応縁堂は、対話を通じて「アトツギ」について考える「アトツギラボ」や、アトツギ(若手後継者)と地域が出会うイベント「アトツギ縁日」などを開催しています。

アトツギの奥底にある意志を言語化、共有・発信すること。

同じ立場だからこそ話せる場をつくること。

番組では、アトツギラボにかける思いや経緯を 代表 小野寺亮太さんが語ります。
今回は、自身もあとつぎについて将来を模索する、大学生の打田(うちだ)が番組のメインナビゲーターを務めます。

アトツギラボ【vol.18】

【テーマ】そこにアイ(愛・I・哀)はあるんか~お寺の中心で愛を叫ぶ~
【日時】2025年9月30日(火)18:30~21:30
【場所】佛現寺
【参加費】4,000円(学生1,000円)