『訪問着のコーディネート』
着物離れが心配されているこの頃ですが…結婚式・卒業式・入学式・お宮参り・七五三のお祝い・十三詣りなど…式典には
訪問着をお召しになる方々も、嬉しいことに、また増えてきております。
やはりどんなブランド物のお洋服も、お着物の魅力には勝てないようです。
記念写真を写したり、お祝いの気持ちを表すという意味では【着物】に勝るものはありません。
式典には、晴れやかな古典柄の訪問着が似合います。
主役はお子様ですので、お母様やお婆様は上品に着こなしていただきましたら良いかと思います。
したがって、色合いも淡い訪問着、豪華な袋帯で二重太鼓に、小物もお着物や帯の色に合わせて、同系色の濃淡でコーディネートされると上品に仕上がるかと思います。
音声

文化・伝統ジャンルの最新記事


