ここから本文です。
過去の放送
2019-5-9OA 眠れないほど面白い 「空海の生涯」 著/由良弥生 (2019年05月09日 更新)
2019-5-2OA 料理は面白い!・・・「土井善晴の素材のレシピ」 紀伊国屋書店 (2019年05月02日 更新)
2019-4-25OA 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣・・・「FACT FULNESS」 (2019年04月25日 更新)
2019-4-18OA 元寇の頃すべてを操る美しき巫女がいた・・・「異神千夜」 著/恒川光太郎 角川文庫 (2019年04月18日 更新)
2019-4-11OA あの太宰治が転生して現代に蘇ったら・・・「転生!太宰治 転生して、すみません」 (2019年04月11日 更新)
2019-4-4OA 梅原日本学とはなんだったのか・・・ 「ユリイカ 2019年臨時増刊号 総特集=梅原猛」 青土社 (2019年04月04日 更新)
2019-3-28OA 少数者の支配に立ち向かう・・・「左派ポピュリズムのために」 著/シャンタル・ムフ 明石書店 (2019年03月28日 更新)
2019-3-21OA 有名パフェ、隠れた名パフェ パフェは奥深い 「京都パフェガイド」 淡交社 (2019年03月21日 更新)
2019-3-14OA くらもちふさこ 初の自伝 「くらもち花伝 メガネさんのひとりごと」 (2019年03月14日 更新)
2019-3-7OA 腐男子×百合女子・・・「咲けよ花咲け」 (2019年03月07日 更新)
2019-2-28OA さあ、はじめるよ!「ぺんぎんたいそう」 (2019年02月28日 更新)
2019-2-21OA カワイイは作ることができる!!「カワイイ私の作り方」 著/六多いくみ (2019年02月21日 更新)
2019-2-14OA 捜査一課 姫川玲子が謎を解く・・・「ソウルケイジ」 著/誉田哲也 光文社文庫 (2019年02月14日 更新)
2019-2-7OA 事実とは何か。理解とは何か。-社会とは何か。「社会学はどこから来てどこへ行くのか」 (2019年02月07日 更新)
2019-1-31OA 見えない力が世界を動かしている・・・「ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち」 著/木澤佐登志 (2019年01月31日 更新)
2019-1-24OA 子どもたちが選ぶのは死か、それとも・・・「十二人の死にたい子どもたち」 文春文庫 (2019年01月24日 更新)
2019-1-17OA Twitterで話題! フサフサの鳥・チュンに癒やされる・・・「チュンまんが(1)」 著/ dolly KADOKAWA (2019年01月17日 更新)
2019-1-10OA 覚える事は3つだけ!・・「カメラはじめます!」 著/こいしゆうか (2019年01月10日 更新)
2019-1-3OA 100のエモいを大解剖・・・「百人一首という感情」 著/最果タヒ (2019年01月03日 更新)
2018-12-27OA SF作家星新一の入門書・・・ボッコちゃんの秘密は?・・・「ボッコちゃん」 著/星新一 新潮文庫 (2018年12月27日 更新)
« 前ページへ — 次ページへ »