ここから本文です。

10月8日防災インフォメーション

投稿日時 2024-10-08 11:24

《緊急!京都市内の火災が多発しています!》
★京都市内の火災が多発しています。
 特に、電気関連火災は 顕著な増加傾向にあります。
☆電気関連火災を防ぐために
リチウムイオン電池は、
・衝撃を与えないように適切に取り扱う
・膨張、異臭など異常があれば使用しない
・指定された充電器を使用する
・分別して適切に廃棄する
コード火災を防ぐために
・家具などの下敷きにしない
・束ねるなど負荷をかけない
・定期的に点検や交換を行う
配線器具火災を防ぐために
・定期的に清掃する
・電源プラグは差し込んだままにせず、使用しないときは抜いておく
・たこ足配線にしない
これら、身の回りの火災危険をチェックしてみてください。
☆彡少し気を付けることで、火災はなくなります。
  「あなたの“気づき”が未来を変える。」
  これ以上火災を発生させないために、火の用心を心がけましょう。

《11月の救命講習》
*上級(小児・乳児に対する蘇生法を含む)午前9時15分~午後5時
  11月 9日(土)伏見消防署 
     13日(水)、21日(木)、26日(火)市民防災センター
*普通  成人に対する蘇生法など 約3時間
  11月16日(土)午前9時15分~と午後1時30分~ 上京消防署
     29日(金)午前9時15分~ 市民防災センター
料金:無料
参加申し込み:LINE公式アカウント「救命講習のご案内@京都市消防局」から
       または、最寄りの消防署で定員の空き状況を確認して。

《京都市市民防災センター》
☆彡南区西九条にある京都市市民防災センターでは、
  防災体験施設を活用した体験学習などで
  災害の怖さや消火の手順などが自然に学べます。
防災体験コーナー:
 映像体験、4Ⅾシアター迫りくる地下街の恐怖、
 消火体験、避難体験、土砂災害体験地震体験、強風体験
*防災体験コーナーのご利用は、予約はいりません。
 来館当日に体験可能な防災体験コーナーの
 スケジュールが掲示されています。
 体験開始時間前に各体験室・訓練室前に集合してください。
 先着順で各室体験できます。
開館時間:午前9時~午後5時
入館料:無料
アクセス:国道1号線十条上る東側、
     市バス「市民防災センター前」すぐ、
     近鉄「十条」から徒歩8分、
     市営地下鉄「十条」から徒歩18分
詳細:京都市市民防災センター  ホームページ
    電話 075-662-1849