ここから本文です。

祗園祭ウォーク2013 ボランティア・レポーター★今回の募集は終了致しました。★

投稿日時 2013-06-14 20:25
祗園祭ウォーク2012 Ustreamライブ配信画面

今回のボランティア募集は終了致しました。
ご興味のある方、今後の参加を希望される方はMLへの登録を行いますので、
fm797gmw@gmail.com までご連絡ください。
2013-7-5更新

祗園祭ウォーク2012 Ustreamライブ配信画面

祗園祭ウォーク2012 ではUstreamでライブ配信を行いました。

 

今年もやります!祇園祭ウォーク2013

今年のテーマ山鉾は「霰天神山(あられてんじんやま)」。

今年の祇園祭ウォークにご参加いただけるボランティアの方(主に取材や生放送のレポーター)を募集します。
ご興味のある方は、fm797gmw@gmail.com(ディレクター 山田章博)までお知らせください。

経験や年齢も不問です。ラジオカフェから祗園祭の魅力をを全国に発信しましょう!

以下は現在の取材概要です。
詳細はご連絡頂いた方に別途、ご案内させて頂きます。

******** 祗園祭ウォーク2013 取材日程 **********
霰天神山の「ちまき」を一緒に作ろう!
6月16日(日)17日(月)各10~12時、14~16時
霰天神山町席(錦小路通室町西入る北側路地奥)にて
※錦小路からの入口に注連縄と駒札(解説板)があります。

町席に粽(ちまき)が集まって来ます
6月25日(火)14時30分~@霰天神山町席
霰天神山(天神山町)では、町内の各お家や会社で分担して
粽(ちまき)を作っていただきます。この日時に、それぞれ
できあがった粽を町席に納め、全ての粽(約3,000本)が集まります。

霰天神山の祇園祭が始まる「吉符入り(きっぷいり)」
7月1日(月)10時~@霰天神山町席
霰天神山保存会の役員のみなさんが町席に集い
御神体の天神様をお祀りして、霰天神山の祇園祭が始まります。

今年は何番?山鉾巡行順を決める「籤(くじ)取り式」
7月2日(火)9時~@京都市役所/市議会議場
7月2日(火)13時頃@八坂神社参拝
一部の山鉾を除いて、7月17日の山鉾巡行の順番は
籤(くじ)を引いて決めます。巡行順が決まったら
全ての山鉾町の役員代表が八坂神社にお参りします。
霰天神山では毎年、籤札のコピーをその日のうちに
町内各所に掲示します。

霰天神山が現れる「山建て」
7月13日(土)9時30分~@霰天神山町席
霰天神山の組み立てがはじまります。
蔵から部材を出して洗い、場所や手順をを確認しながら
組み立てて行きます。

霰天神山のしつらえが完成する「町席飾り」
7月14日(日)9~13時@霰天神山町席
懸装品や提灯などを蔵から出し
町席とお山を飾ります。

霰天神山の「宵山(よいやま)」
7月14日(日)13時~7月16日(火)23時

巡行の無事を祈る「清祓式(せいばつしき/きよはらえしき)」
7月15日(月)10時30分~@霰天神山町席
八坂神社の神職が町席とお山を祓い清めます。

7月16日(火)23時~
明日の巡行に備えて、お山と町席を片付けます。

いよいよ巡行
7月17日(水)6時集合、9時~14時頃
早朝よりお山を飾り付け、四条烏丸に集合して、巡行がはじまります。
巡行が終わると、お山と町席はすぐに片付けられます。