式の後に(式前の場合もありますが)される親族紹介。
私も、伯母としてこの親族紹介を経験しましたが、もっと和んでからの方がと思った事もありました。
先日の事、この親族紹介を披露宴の中で司会者の私がさせていただきました。あらかじめご紹介の順番、間柄、お名前、ご趣味などをいただいて披露宴中で、場が少し和んだ頃にさせていただきました。
で、それが、とってもよかったんです。ご趣味が同じだったり、「へぼ将棋にはまっています」とご紹介すると、お父さんが、「おっ、私も将棋しています」と、親近感がわいてこられたりと、その後の会話が弾んでいるようでした。
出席されている人数や、祝辞・余興が多くない場合は、こんなこともできるのでは?
音声

トークジャンルの最新記事


