ここから本文です。
過去の放送
2018-3-15OA 人気絵本「おれたち ともだちシリーズ」の1作目・・・「ともだちや」 (2018年03月15日 更新)
2018-3-8OA 売れ残りの猫が出会ったのは・・・「おじさまと猫」 著/桜井海 (2018年03月08日 更新)
2018-3-1OA 何がフェイクで何が真実か!・・・「炎と怒り」 著/マイケル・ウォルフ 早川書房 (2018年03月01日 更新)
2018-2-22OA ホロコーストの真実をめぐる闘い 「否定と肯定」 著/デボラ・E・リップシュタット 紀伊国屋書店 (2018年02月22日 更新)
2018-2-15OA 10年ぶりの改定 一万項目追加 「広辞苑 第七版」 岩波書店 (2018年02月15日 更新)
2018-2-8OA 「売れないものを売る方法? そんなものがほんとにあるなら教えてください!」 著 川上徹也 (2018年02月08日 更新)
2018-2-1OA 小泉今日子 51歳 大人の生き方を考える放談集 「小泉放談 」 著 小泉今日子 宝島社文庫 (2018年02月01日 更新)
2018-1-25OA 古今東西 語り継がれた寓話には人生の教えがある・・・「ものの見方が変わる 座右の寓話」 著/戸田智弘 (2018年01月25日 更新)
2018-1-18OA 永遠の名作が80年の時を経て・・・「君たちは どう生きるか」 原作/吉野源三郎 漫画 (2018年01月18日 更新)
2018-1-11OA あの名門大学の入試問題って・・・オックスフォード&ケンブリッジ大学 世界一「考えさせられる」入試問題 河出文庫 (2018年01月11日 更新)
2018-1-4OA 歴史を動かしたのは 京おんな・・・「京都ぎらい官能編」 著/井上章一 朝日新聞出版 (2018年01月04日 更新)
2017-12-28OA 他者を理解するとは・・・「質的社会調査の方法 他者の合理性の理解社会学」 (2017年12月28日 更新)
2017-12-21OA 技術は中立・・・しかし、トラクターは戦車になり毒ガスは農薬になった 「戦争と農業」 著/藤原辰史 (2017年12月21日 更新)
2017-12-14OA おしてはいけないと言われたら・・・「ぜったいにおしちゃダメ?」 著/ビル・コッタ― (2017年12月14日 更新)
2017-12-07OA 水族館や動物園が100倍楽しくなる!! 「天地創造 デザイン部(1)」 (2017年12月07日 更新)
2017-11-30OA どんぐりと なぞの しょうたいじょう・・・「 おみせやさんでくださいな!」 さく/さいとうしのぶ (2017年11月30日 更新)
2017-11-23OA ホテルのスィートに5年暮らした男の死の謎・・・「鍵のかかった男」 著/有栖川有栖 幻冬舎 (2017年11月23日 更新)
2017-11-16OA 20万人を診てわかったこと・・・「医者が教える食事術 最強の教科書」 著/牧田善二 (2017年11月16日 更新)
2017-11-9OA 人生は哲学 哲学は人生 「ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた」 (2017年11月09日 更新)
2017-11-2OA 原点は数学の哲学・・・ 「数学はなぜ哲学の問題になるのか」 著/イアン・ハッキング (2017年11月02日 更新)
« 前ページへ — 次ページへ »