《「京都とっておきの芸術祭」公募作品募集》
*障害のある方々が
それぞれの個性や才能を発揮する
「京都とっておきの芸術祭」が
12月3日から6日まで、
みやこめっせ地階 日図デザイン博物館で
開催されます。
今、その公募作品を9月30日まで募集しています。
対象:京都府内に在住の障害のある個人、またはグループ
募集内容:絵画、陶芸、写真、書、俳句、川柳、諸工芸の
7部門
応募方法:保健所、市町村役場、京都府のホームページなどで
配布中の作品募集要項で。
詳細:京都障害者芸術祭実行委員会事務局
電話 075-414-4601
FAX 075-414-4597
《乳がんを知ろう!学ぼう!ピンクリボン京都
『寺院巡りスタンプラリー&ウォーク』》
日時:10月10日午前9時15分~
場所:京都東山参道周辺
*京都の独自性を生かし、
東山の寺院やお店を巡りながらスタンプラリーを行い、
ピンクリボンクイズに答えて楽しみながら参加できます。
寺院の拝観料はすべて無料で、
普段は入れない場所や有料施設も一部無料。
専用のご朱印の押印を受けられる。
料金:中学生以上1500円
募集定員:800人
申込み:保健センター・支所等で配布中の応募用紙か
ホームページで確認の上、
9月30日までに。
詳細:ピンクリボン京都実行委員会事務局
電話 075-211-5925
《自助具講座》
日時:10月3日午前10時~
会場:ひと・まち交流館京都(下京区)
体が不自由な方の生活を補助する道具について
自助具とは何か?
自助具の概要、種類、利用について等学ぶ。
料金:無料
定員:25人
申込み:10月2日までに
京都市長寿すこやかセンター
電話 075-354-8741
FAX 075-354-8742
Eメール sukoyaka.info@hitomashi-kyoto.jp
《「微笑み広場2015」ユニバーサル上映鑑賞者募集》
「微笑み広場2015」
日時:10月17日(土)
場所:梅小路公園芝生広場など(下京区)
*新垣結衣主演映画
「くちびるに歌を」のユニバーサル上映
(視覚や聴覚に障害のある方でも楽しめるよう
日本語字幕及び音声ガイドのついた上映)
午後2時~ 於:緑の館1階イベント室
料金:無料
申込み:10月1日までに
京都いつでもコールへ
電話 075-661-3755
FAX 075-661-5855