《第10回「風に出会う会」~シルバーリボンキャンペーン~》
日時:12月2日(水)午前10時30分~
会場:ハートピア京都)
*「風に出会う会」
精神に障害のある方への理解を深め、
偏見や差別の無い社会づくりを推進するためのイベント
・大阪市立大学 野村恭代氏の講演
・歌手 関島秀樹氏の歌とお話など。
詳細:京都市こころの健康増進センター
電話 075-314-0355
FAX 075-314-0504
《京都とっておきの芸術祭》
日時:12月3日(木)~6日(日)午前10時~
会場:日図デザイン博物館 (左京区 みやこめっせ地下1階)
*「京都とっておきの芸術祭」
障害者の芸術紹介・育成を行い、
障害者の社会参加の促進を図るためのもの。
・障害のある方々の、絵画や陶芸,書道,俳句など
幅広い分野の作品展
・障害の有無にかかわらず参加できる「さをり織体験」
・「ものづくりワークショップ」など。
入場:無料
詳細:京都障害者芸術祭実行委員会事務局
電話 075-414-4601
FAX 075-414-4597
《京都市地域リハビリテーション交流セミナー》
日時:12月4日(金)午後1時30分~
会場:京都産業大学 むすびわざ館(下京区)
・高次脳機能障害についての講演
・障害のある方が地域で安心して暮らすための座談会など。
参加費:無料
定員:300人
詳細:地域リハビリテーション推進センター
電話 075-823-1666
FAX 075-842-1541
《京都府スーパーサポートセンター第12回公開講座「府民講座」》
日時:12月5日(土)午後1時30分~
会場:コープイン京都(中京区)
・講演「発達障害児の思春期と二次障害予防のシナリオ」
宇部フロンティア大学臨床教授・
特別支援教育ネット代表 小栗正幸氏
料金:無料
定員:先着220人
申込み:4日までに TEL・FAX・メールで
京都府スーパーサポートセンターへ
電話 0774-41-3793
FAX 0774-45-2220
Eメール kyoto-ssc@kyoto-be.ne.jp