ここから本文です。

2月13日京都医療福祉ニュース

投稿日時 2024-02-13 11:26

《インフルエンザ感染に注意!》
★インフルエンザが京都市内の感染症発生動向調査で
 警報レベルの流行状況となりました。
 引き続き、感染拡大が予想されますので、
 一人ひとりの「かからない」、「うつさない」を
 意識した行動が重要です。
*「かからない」ために
 新型コロナウイルス感染症同様、基本的な感染対策を徹底しましょう。
・石けんでの手洗いを励行しましょう。
・人混みを避け、十分な睡眠、栄養をとり、体力をつけ、抵抗力を高めましょう。
・定期的な換気のほか、加湿器等を用いて部屋の湿度を保ちましょう。
*「うつさない」ために
・マスクは場面に応じて適切に着用し、
 せき、くしゃみをするときは、ティッシュ等で口と鼻を覆う、
 マスクを着用する「せきエチケット」を実践しましょう。
・症状のある方は、外出を控え、療養に専念するようにしましょう。
*発熱等の症状があり、受診を希望される方は、
 まずは身近な医療機関に相談しましょう。
 受診の際は必ず事前に電話連絡のうえ、
 医療機関の指示に従って受診してください。

 

《令和5年度第4回「京都市保育園・認定こども園 就職説明会」》
日時:2月28日(水)午後1時30分~午後4時
会場:中京区 京都新聞文化ホール
参加対象:
・保育園・認定こども園へ就職を希望される方
・保育士・栄養士・調理師等の資格をお持ちの方、取得見込みの方
・令和6年3月卒業見込みの方
・京都市保育人材サポートセンターに支援を希望の方
内容:京都市内で保育園・認定こども園を運営する26法人が出展
参加費:無料
申し込み:不要
詳細:京都市保育人材サポートセンター
    電話 075-253-3186
    FAX  075-253-3188

《やさしい介護講座》

日時:3月6日(水)午後1時30分~3時30分
会場:下京区 ひと・まち交流館京都 1階福祉用具展示コーナー
参加対象:福祉の仕事や資格取得をしていない、
     京都市にお住まいか通勤通学の方
テーマ:「衣服の工夫、着替えの方法と介助」
内容:訪問看護ステーション虹 看護師 西尾 希美重さんを講師に
   痛みや病気、麻痺等の障害になっても
   衣服の着替えを自分で行える方法、
   また無理なく介助で行える方法を学ぶ。
   *受講される際には、筆記用具、Tシャツ、前開きのシャツ、
    スウェットズボンのようなウエストがゴムのものを持参。
    パジャマでもOK。動きやすい服装で。
受講料:無料
定員:先着30人
参加申し込み:社会福祉法人 京都市社会福祉協議会
       社会福祉研修・介護実習普及センター
       やさしい介護講座担当
         電話 075-354-8772
         FAX 075-354-8808
         メール kaigo@kcsw.jp
申し込み締め切り:2月28日