ここから本文です。

7月26日京都医療福祉ニュース

投稿日時 2022-07-26 11:38

《熱中症に気をつけましょう》
☆コロナ禍での熱中症を防ぐために
・夏の気温や湿度が高い中でのマスク着用は、
 熱中症のリスクが高くなるおそれがあります。
 このため、屋外で人と十分な距離が
 確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。
・マスクを着用している場合には、
 強い負荷の作業や運動は避け、
 のどが渇いていなくてもこまめに
 水分補給を心掛けるようにしましょう。
 また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、
 適宜、マスクをはずして休憩することも必要です。
・冷房時でも換気に気をつけながら、
 エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。
・日頃の体温測定、健康チェックは、
 熱中症を予防する上でも有効です。
・体調が悪いと感じた時は、
 無理せず自宅で静養するようにしましょう。
・3密(密集,密接,密閉)を避けながら、
 熱中症になりやすい高齢者、子供、障害者への目配り、
 声掛けをするようにしましょう。
★熱中症の症状がみられた場合は、
・すぐに涼しい場所や日陰のある場所へ移動しましょう。
・衣服をゆるめ、うちわなどで風を送り、
 ぬれタオルや冷却剤などで体を冷やしましょう。
・飲めるようであれば、スポーツドリンク等で
 水分と塩分を補給しましょう。
・頭痛・吐き気・倦怠感がある場合は、
 医療機関を受診しましょう。
・意識がない、反応がおかしいときは、
 ためらわず119番通報し、救急車を呼びましょう。

《「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間のポスター」募集》
💛京都市では、
 子供達の体験や創作表現を通して、
 障害のある方に対する理解を深めてもらうため、
 「心の輪を広げる体験作文」と
 「障害者週間のポスター」を募集しています。
*「心の輪を広げる体験作文」
テーマ:「出会い、ふれあい、心の輪
     ー障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げようー」
応募資格:市内に在住か通勤通学している小学生以上の方
*「障害者週間のポスター」
テーマ:「障害の有無にかかわらず
     だれもが能力を発揮して安全安心して生活できる社会の実現」
応募資格:京都市内に在住または通学している小学生及び中学生
*いずれも、応募作品は未発表のもので一人一作品に限る。
作品の内容、規格、画材について等詳細:WEBサイト京都市情報館
                京都市保健福祉局障害保健福祉推進室
                 電話 075-222-4161
                 FAX 075-251-2940
                 Email syogai@city.kyoto.lg.jp
応募の締め切り:9月2日(金)

《全京都障害者総合スポーツ大会参加者募集》
*9月18日の陸上競技大会、
*25日のアーチェリー大会の参加者を募集しています。
参加対象:京都市内にお住まいか通勤通学の
     障害者手帳をお持ちの12歳以上の方
参加料金:500円
会場や申し込み方法等詳細:一般社団法人京都障害者スポーツ振興会の
             ホームページ
             障害者保険福祉推進室
               電話 075-222-4161
               FAX 075-251-2940