ここから本文です。

3月14日京都医療福祉ニュース

投稿日時 2023-03-14 12:08

《インフルエンザに注意!》
☆インフルエンザの予防には、
私たち一人ひとりの「かからない」「うつさない」を
意識した行動が重要です。
「かからない」ために
・石けんでの手洗いをしましょう。
・人混みを避け、十分な睡眠、栄養をとり、
 体力をつけ、抵抗力を高めましょう。
・加湿器等を利用し、部屋の湿度を50%~60%に保ちましょう。
「うつさない」ために
・せき、くしゃみをするときは、ティッシュ等で口と鼻を覆う。
 マスクを着用する。等「せきエチケット」を実践しましょう。
・発熱等の症状が出た場合、
 6~64歳で重症化リスクが低い方は、
 まずは、新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットでの
 自己検査をお願いします。
 高齢者や重症化リスクの高い方、
 6歳未満のお子様で判断に迷われる場合には、かかりつけ医や
 きょうと新型コロナ医療相談センター
  電話 075-414-5487等に御相談下さい。

 

《孤独・孤立対策に係る問い合わせチャットボット
「京都市版お悩みハンドブック」の運用開始》

💛京都市では、
困りごとを抱えた人が孤独・孤立状態に陥ることがないよう、
孤独・孤立の予防と早期発見・早期対応に向けた取組を進めています。

この度、困りごとを抱えた方が
スマートフォン等でチャットボットにより、
いくつかの質問に答えることで、
24時間いつでも困りごとに応じた支援制度や窓口を案内する
「京都市版お悩みハンドブック」の運用が開始されました。

*利用方法:WEBサイト京都市情報館から
      または、「京都市版お悩みハンドブック」で
      検索して、アクセス。
詳細:京都市保健福祉局健康長寿のまち・京都推進室
   健康長寿企画課
     電話 075-222-3411
     FAX 075-222-3416

 

《令和5年度京都市高校入学支度金助成》

💛京都市では、市民税が課税されていない世帯や
生活保護を受給している世帯の
私立の高等学校に進学する高校生等に対し、
高等学校への入学準備や学用品購入などの
費用を助成しています。

助成要件:令和5年4月に高校に入学予定
○ 扶養者が京都市内にすんでいること
○ 学校教育法で規定されている高等学校等に入学予定であること
○ 過去に京都市高校進学・修学支援金の入学支度金の支給を
 受けていないこと 等

申請方法:生活保護受給世帯の方は、 5月1日(月)までに
     市民税非課税世帯の方は、 6月30日(金)まで、
     子ども家庭支援課分室まで申請書を提出。
     必要書類については、
     子ども家庭支援課分室及び各区役所・支所
     子どもはぐくみ室等で配布のリーフレット
申請先・詳細:京都市子ども家庭支援課分室 奨学金担当
         電話 075-251-1123
         FAX  075-251-1132