ここから本文です。

4月23日京都医療福祉ニュース

投稿日時 2024-04-23 11:22

《京都市動物園での特別企画 テンダーハウス動物クッキー原画展》
日時:4月23日(火)~5月12日(日)午前9時~午後5時
           5月7日(火)休園日
会場:京都市動物園 無料エリア 学習・利便施設2階 ウエストギャラリー
内容:現在、京都市動物園内で発売されている
   「CHARITY ANIMAL COOKIE」のクッキー型の絵柄となった
   就労継続支援B型事業所テンダーハウス利用者の原画の展示
   新作1点を含む、ユニークな動物たちの原画16点。
  *期間中、テンダーハウスで作陶した、
   陶器の陶器のペン立てやマグネットなど、動物をモチーフにした雑貨を
   動物園内にあるグッズショップ「ゴリランド」と「ミライハウス」で販売。

《未来園児向け!「こども誰でも通園」利用者募集》
💛国が創設する「こども誰でも通園制度」が
 令和8年度から本格実施されることを見据え、
 京都市内13施設を対象として試行的事業が実施されます。
 この制度によって、
 定期的な通園でお子様が集団生活を経験でき、
 保育士等からの専門性を活かした支援も受けられます。
 育児のリフレッシュにも活用できます。
利用者募集期間:4月24日(水)~5月17日(金)
利用対象:・京都市民であること
     ・利用開始日時点で、0歳6か月から満3歳未満であること
     ・「こども誰でも通園」の利用時点で、
      保育所・幼稚園・認定こども園・地域型保育事業所等の
      利用がないこと。等
利用可能期間:7月1日(月)~令和7年3月31日(月)
       月10時間までの利用可能枠の中で、
       就労の有無を問わず、保育施設等を利用することができる。
利用料:1時間当たり300円を上限とする。
定員、給食提供、行事等は、各施設によって異なる。
申込者多数の場合:抽選のうえ利用者が決定
☆彡実施施設、応募方法等 詳細:
  京都市のwebサイト京都市情報館、
  京都市子ども若者はぐくみ局幼保総合支援室
     電話 075-251-2390
     FAX 075-251-2950

《若年性認知症の方向け冊子》
💛京都市で、
 若年性認知症と診断を受けた方にむけた冊子
 「あなたの伝えたいこと~一足お先に認知症になった私たちから~」が
 若年性認知症の本人、家族の皆さんと一緒に作成されました。
*認知症について、仲間とのつながり、
 若年性認知症の方が利用できる制度、サービスの一例等が掲載されています。
*サイズはA4判12ページで、 
 市内の精神科、神経内科医療機関、高齢サポート、
 長寿すこやかセンター、各区・支所保健福祉センターなどで
 配布されています。
☆京都市WEBサイト デジタルブックでも見ることができます。