《ユニバーサルデザイン京都フォーラム2015》
日時:3月6日(金)午後1時30分~
会場:ハートピア京都(中京区)
*講演「誰もが楽しめるユニバーサルデザインの世界
~心のバリアフリーで京都観光のおもてなしへ~」
京都市みやこユニバーサルデザイン審議会委員・
ユニバーサルツーリズムコンシェルジュ
北見貴志さん
*映画「ワンチャンス」の字幕・音声解説付きの上映
定員:先着200人
料金:無料
申込み:19日までに 京都いつでもコールへ。
京都いつでもコール
電話 075-661-3755
FAX 075-661-5855
京都いつでもコールのホームページから。
《高齢者権利擁護講演会》
日時:2月14日(土)午後2時~
会場:ひと・まち交流館京都(下京区)
*講演
「終活」~あなたらしいお葬式をするために、
準備しておくこと~
参加費:無料
定員:先着100人
申込み:京都市長寿すこやかセンターへ
電話 075-354-8741
FAX 075-354-8742
Eメール sukoyaka.info@hitomachi-kyoto.jp
《知的ハンディのある人たちを支えるボランティア入門講座》
日時:2月14日から3月14日まで(4回)
会場:山科区社会福祉協議会
*テーマ
「知的ハンディのある人を支援する人材育成」
ボランティアの基礎の講義や現場でのボランティア体験など。
参加費:無料
定員:先着30人
申込み:13日までに 山科区社会福祉協議会へ。
電話 075-593-1294
FAX 075-594-0294
《はたちの献血キャンペーン》
寒い時期は、献血者が少なくなる季節です。
献血ルームでは、
1年を通して献血を受け付けていますが、
*1月1日から2月28日まで
「はたちの献血キャンペーン」が行なわれています。
新成人をはじめ、
多くの皆さんのご協力をお願いします。
☆献血ルーム
・京都駅前の京阪京都ビル6階
・四条柳馬場 四条セットビル5階
・伏見大手筋 若由ビル1階
受付は、午前10時~5時30分