《明日への集い(妊活・不妊治療について話す会)》
不妊治療に取り組んでいる方、
悩んでいる方へ向けたオンラインイベント
明日への集い(妊活・不妊治療について話す会)
日時:令和5年1月14日(土)午後2時30分~4時30分
内容:医師による講演や座談会が行われ、
妊活・不妊治療や保険適用などについて
悩みや不安を相談できます。
参加申し込み:京都府のホームページの申請フォームから
詳細:こども・青少年総合対策室
電話 075-414-4727
《一時預かり保育 ばぁばサービスピノキオ開設》
一時預かり保育 ばぁばサービスピノキオは、
「急な用事で預かり先がない」「病気やけがをした」
「疲れてたまにはリフレッシュしたい」などの、
子育て中のママさん、パパさんのために
経験豊かなばぁばたちがお子様を預かるアットホームな一時預かり所です。
会場:北区 京都市シルバー人材センター紫明事務所
時間:午前8時~午後9時までです。
対象:生後6か月~小学3年生
料金:1時間600円
申し込みなど、詳細:一時預かり保育 ばぁばサービスピノキオ
ホームページ
電話075-334-6770
FAX 075-334-6769
《連続講座「人生の終い支度」》
日時:令和5年2月6日午前10時~午後3時30分
会場:下京区 ひと・まち交流館京都
対象:京都市内にお住まいかお勤めの方
内容:僧侶や地域包括支援センター長、看護師、医師による
福祉サービスや在宅医療などについての4つの講座
時間:各講座の時間については、
長寿すこやかセンターのホームページで確認。
定員:各回先着100人
参加費:無料
参加申し込み:長寿すこやかセンター
ホームページの申し込みフォームから
電話 075-354-8741
FAX 075-354-8742
メール sukoyaka.info@hitomachi-kyoto.jp
申し込みの締め切り:1月27日