《とらんくぃるワークショップ@府庁》
*成人発達障害研究とらんくぃるは
京都市内を活動拠点として成人発達障害を考える会です*
日時:10月8日(水)午後2時~
会場:京都府庁NPOパートナーシップセンター会議室
☆発達障害に関するワークショップ、読書会が行われ
発達障害について学ぶ。
参加費:500円
詳細:とらんくぃるのホームページで【2014年9月30日】
《ファミリーサポート事業育児援助がしたい方向け説明・講習会》
*「ファミリーサポート事業」
育児の援助をして欲しい方を援助したい方が支援する会員制の事業
日時:10月15日 午前10時10分~
会場:下京いきいき市民活動センター
対象:自宅で子どもの預かりなどの育児の援助ができる18歳以上の方。
定員:先着30人
料金:無料
申込み:10月8日までに
まず、ファミリーサポートセンターに電話かFAX。 .
電話 075-255-2234
FAX 075-256-5688
《長寿すこやかセンター いきいきライフセミナー》
日時:10月9日(木)午後2時~
会場:ひと・まち交流館京都(下京区)
テーマ:「おしっこのトラブル」
定員:先着100人
料金:無料
申込み:10月8日までに
社会福祉研修・実習普及センター
電話 075-354-8772
FAX 075-354-8808
Eメール kaigo@kcsw.jp
《平成26年度京都市高齢者向け住宅見学会》
*京都市すこやか住宅ネットでは、
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせる住まいの確保にむけ、
住宅と福祉の両面から取り組みを進めています。
☆市内在住の60歳以上の方及びその家族を対象に
高齢期に適した住宅を、貸しきりバスを使用し見学。
日時:10月24日(金)午前10時~
見学場所:
シニア住宅「ジュネット京都 久我(こが)の杜」・
高齢者向け優良賃貸住宅(こう・ゆう・ちん)
「シャリテすざく」「シャリテ壬生」
定員:10組
参加料:一人当たり500円
申込み期間:10月1日~14日
申込み方法など詳細:京安心すまいセンター
電話 075-744-1670
FAX 075-744-1637