ここから本文です。

【10月13日京都医療福祉ニュース】

投稿日時 2015-10-13 11:39

《カエンタケ(きのこ)に注意!!》
*行楽シーズンの到来です。
 この時期は自然に親しむ機会が増えますが,
 京都市左京区の吉田山の山道で
 猛毒きのこ「カエンタケ」の発生が確認されました。
・カエンタケの特徴は、
 ○夏から秋にかけて,ナラ類などの広葉樹林に発生します。
 ○表面はオレンジ色から赤色で,細長い円柱状または棒状です。
 ○一見,土から手の指が出ているように生えます。
★カエンタケは
 触れるだけで炎症を引き起こす猛毒が含まれており,
 食べると死に至ることもあります。
 万一,見つけても絶対に触らず,近づかないようにしましょう。

 
 

《10月は里親月間》
*京都市では,
 親の病気,行方不明,虐待等,様々な理由により
 家庭で生活できなくなった子どもを,
 自らの家庭に迎え入れて養育を行う
 「里親さん」を募集しています。
☆より多くの市民の皆様に
「里親さん」について知っていただくための
 里親に関する個別相談会・パネル展

日時:10月19日(月)~22日(木)
会場: 右京区総合庁舎 サンサ右京 1階区民ロビー 
入場:無料 事前申込不要
詳細:児童家庭課
    電話 075-251-2380
    FAX 075-251-2322

 
 

《京都府子宮頸がん検診啓発キャンペーン
「女性の健康キレイアップ2015」》

日時:11月1日(日)午後1時30分~
会場:京都ガーデンパレス(上京区)

*トークセッション「生きてるだけで価値がある」
    シンガーソングライター 松田陽子さん
*トークセッション「子宮頸がんについて~検診に行こう~」
    松田陽子さん
    京大病院婦人科学・産科学教授 小西郁生さん
*「あの美人画の鶴田一郎が語る女性の美しさ」
*松田陽子さんのミニコンサート

参加費:無料
定員:250人
申込み:10月28日までに
    京都府ホームページ専用申込みフォームから、
    また、メール、はがきも可。
・ハガキのあて先
  〒602-8570
   京都府健康対策課「キレイアップ」係
・Eメール kentai@pref.kyoto.lg.jp 

詳細:京都府健康福祉部 健康対策課 がん対策担当
      電話 075-414-4766
      FAX 075-431-3970