《平成28年度アルコール関連問題啓発フォーラム》
☆11月10日~16日は、「アルコール関連問題啓発週間」
日時:11月13日(日)午後1時~
会場:上京区 西陣織会館
・医師による講演、アルコール当事者からのメッセージ
・パネルディスカッション
アルコール体質パッチテスト、飲酒チェックツールについて、
ミニレクチャー等
定員:500人
参加費:無料
申込、問合わせ:ホームページ上かFAXで
アルコール関連問題啓発フォーラム運営事務局
電話 03-5402-6312
FAX 03-3437-3944
《平成28年度「介護の日」記念事業の開催》
☆11月11日は、「介護」についての理解と認識を深め、
みんなで考える「介護の日」です。
これに合わせて記念事業が行われます。
*「介護の日」記念フォーラム
日時:11月11日(金)午後2時30分~
会場:下京区 ひと・まち交流館京都
定員:先着300人
参加費:無料
・記念講演 「介護が私に教えてくれたこと」
~住み慣れた地域で介護する心~
(公益社団法人)認知症の人と家族の会
京都府支部代表 荒牧敦子さん
・シンポジウム など
*施設見学会
日時:11月1日~11月30日
会場:京都市老人福祉施設協議会加入の老人福祉施設
参加費:無料
施設見学申し込み:京都市老人福祉施設協議会
電話 075 354-8743
*写真パネル展示(各施設から公募した介護現場の魅力を伝える)
日時:11月7日~11日
会場:日替わりで、ゼスト御池、ひと・まち交流館京都
*今年度は、門川京都市長,ハートメッセンジャーによる
おむすびミーティング実施。
詳細:保健福祉局長寿社会部介護保険課
電話 075-213-5871
FAX 075-213-5801
《ユニバーサル上映の実施》
☆日本語字幕と場面ごとの状況を説明する音声ガイドを付けることで
視覚や聴覚に障害のある方や高齢者等も含めて、
みんなが一緒に映画を楽しめるユニバーサル上映実施。
日時:11月23日(水・祝)午後1時30分~
会場:左京区 京都市勧業館みやこめっせ
上映作品:「パディントン」
定員:先着100人
参加費:無料
申し込み:京都いつでもコール
電話 075-661-3755
FAX 075-661-5855
申込締め切り:11月15日(火)