《防災と男女共同参画講座》
日時:3月28日(土)午前10時~
会場:ウィングス京都(中京区)
*災害時の女性としての不安や困難、リスクについて学び、
みんなの経験や声を生かしながら防災について考える。
定員:20人
料金:無料
申込み:電話かEメールで21日までに。
ウィングス京都
電話 075-212-8013
Eメール jigyo@wings-kyoto.jp
《京都市市民防災センター
防災体感 BOSAIスプリングフェスタ2015》
日時:3月24日(火)~4月5日(日)
会場:京都市市民防災センター(南区)
内容:
24日の消防音楽隊コンサートを皮切りに、
日替わりで、
・あつまれ!キッズ・ファイヤーファイター
・BOSAI消防署探検ツアー
・避難所体験コーナー
・ファミリーサバイバルスクール、
・防災クイズ大会など。
・28日(土)29日(日)
劇団スタジオQによる
防災劇の公演
「メープルと防災をまなぼう!防災レンジャーX」
開館時間:午前9時~午後5時
入館は無料。
30日(月)は 休館。
京都市市民防災センター
電話 075-662-1849、
アクセス
国道1号線十条上る東側、
市バス「市民防災センター前」すぐ、
近鉄「十条」から徒歩8分、
市営地下鉄「十条」から徒歩18分
《救命講習会 4月》
*普通と
小児・乳児に対する蘇生法等を含む上級
<普通> 約3時間の予定
4月7日、15日、24日 午後1時30分~
12日 午前9時15分~
<上級>約8時間の予定
4月9日、18日、28日、30日 午前9時15分~
会場:京都市市民防災センター(南区)
定員:先着各20人
料金:無料
参加申込み:開催日の1ヶ月前から4日前に、
最寄の消防署へご来所ください。
詳細:救急課
電話 075-212-6705
FAX 075-252-6356