《「ぼくとわたしのパパママ」救命講習会》
日時:1月22日(金)午前10時~
会場:中京保健センター
対象:乳幼児のパパママ、これからパパママになられる方々
*乳幼児を対象とした心配蘇生法、AEDの取扱い、
身近なものを使った応急処置などの「救命講習会」
*保健師による
「子どもの生命を守る暮らしの備え」についてのお話。
定員:20組(夫婦、親子の参加も可)
参加申込み:19日までに電話で。
申し込み、詳細:中京消防署 救急係
電話 075-841-6333
FAX 075-802-1999
《京都府災害ボランティアセンター
10周年企画 私と災害ボランティア》
日時:1月23日(土)午後1時~
会場:京都文化博物館別館ホール(中京区)
テーマ:「私とボランティア
~非日常から日常へ・私が伝えたい
災害ボランティアの先で出会ったもの~」
*4人の災害ボランティア経験者を話し手に
「災害時」で終わらない「災害ボランティア」の
その先を探るトークセッション。
参加申し込み:京都府災害ボランティアセンター事務局
電話 075-254-8815
FAX 075-252-6310
Eメール info@fu-saigai-v.jp
定員:200人(定員になり次第締め切り)
《京都市市民防災センター 防災フェア2016》
日時:1月14日~24日
*期間中日替わりで
・消防音楽隊防火コンサート、
・防災かるた大会、防災紙芝居、クイズ大会、
・非常食アルファ化米試食会、
・あつまれ!キッズファイヤーファイター、
・24日(日)
ダンボールによる簡易間仕切りシステムなどを
使用した避難所設営体験会。
*災害記録写真パネル、防災用品などの展示、
防災ビデオの上映、防災スタンプラリーなど。
入館料:無料
開館時間:午前9時~午後5時
(18日は休館)
アクセス:
国道1号線十条上る東側、
市バス「市民防災センター前」すぐ、
近鉄「十条」から徒歩8分、
市営地下鉄「十条」から徒歩18分
電話:075-662-1849