ここから本文です。

放送日時 2015-12-26

2015-12-26OA(みなとや幽霊子育飴本舗・段塚きみ子さん/京都女子大学発達教育学部のみなさん)

番組名:ツキイチ、東山

投稿日時 2015-12-26 16:15

地域のみなさんや、センターを利用する団体のみなさんにご参加・ご協力いただき、第32回目の放送となりました!
センターの利用団体から広がったラジオ制作チーム「東山キコカ」のみなさんが、企画・制作にかかわっています!

今回の放送のCM動画はコチラ↓

~コーナー紹介(第32回)~

【文化のささやき】

普段なかなか知ることができない東山の日常や文化、知っているようで知らない
目からウロコ(耳からウロコ?)の東山を紹介するコーナーです。

今回は、東山で500年ほども続く日本一歴史のある飴屋さん、「みなとや幽霊子育飴本舗」へ行ってきました!
幽霊子育飴とは何とも不思議な名前の飴。
幽霊…冬にさらに寒く、でも心はあたたかになる??
今回は、20代目店主の段塚きみ子さんのお話をお届けします!
ゲゲゲの鬼太郎の原点?先日亡くなられた水木しげるさんのお話も出てきますよ。

◆ご出演・ご協力:段塚きみ子さん(20代目店主)
◆レポーター・ナレーター:橋本宜子さん(ラジオ制作チーム「東山キコカ」)

ネット初公開!幽霊が葉っぱを入れたという銭箱のお宝映像↓

IMG_3073

みなとや幽霊子育て飴本舗 外観

取材の様子(右:段塚さん、左:橋本さん)

取材の様子(右:段塚さん、左:橋本さん)

子育て飴

子育て飴

左:段塚さん、右:橋本さん(ラジオ制作チーム「東山キコカ」)

左:段塚さん、右:橋本さん(ラジオ制作チーム「東山キコカ」)

【センターの企画紹介 こんなことやってます!】

センターのさまざまな企画を紹介するコーナー。
今、センターには京都女子大学の学生3人が、実習に来られています。
学校での普段の講義とは違って、実際の活動に参加して、体験しながら社会教育について学ばれています。
3人が関わっている事業は「まちづくりプロジェクト」。
センターのある東山区の祇園界隈の今と昔を知るためのまちあるきや、高齢者の聞き取り調査、写真展の企画・実施を進めています。
今回は、3人が進めてきたことや、聞き取り調査の様子、実習の感想をお届けします。

◆ご出演:京都女子大学発達教育学部のみなさん、田辺尊史(センタースタッフ)

実習の様子

録音の様子:左から斉藤綾夏さん、高山志帆さん、川口麻由さん

センターイベント「京都・弥栄の暮らし絵屏風」発表の様子

センターイベント「京都・弥栄の暮らし絵屏風」発表の様子

センターイベント「京都・弥栄の暮らし絵屏風」発表の様子

センターイベント「京都・弥栄の暮らし絵屏風」発表の様子

***************
【オープニング】
白川の流れる音/京都市三条保育所のみなさんの声/センター前で談笑するみなさんの声
ジングル音声:悪い芝居(劇団)のみなさん
オープニングナレーション:藤原美保さん(ラジオ制作チーム「東山キコカ」)

【エンディング】
演奏:プリモパッソ・オーケストラのみなさん
エンディングナレーション:藤原美保さん(ラジオ制作チーム「東山キコカ」)
***************

番組へのご意見、ご感想は、東山いきいき市民活動センターのFacebookページからお寄せください。お待ちしています!

次回放送は、1/23(土)です。
お楽しみに!

音声

RSS取得

MP3ファイルの再生/ダウンロード