特定非営利活動法人(NPO)京都コミュニティ放送
沿革
副
2001年 9月 | 法人設立 |
---|---|
2002年 3月 | NPO法人認証取得 |
2003年 1月 | 超短波放送(コミュニティ放送)予備免許取得 (日本で初めてNPO法人で放送免許を取得) |
2003年 3月31日 | 三条御幸町1928ビル『ラジオカフェ』から 『FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ』本放送開始 |
2007年 11月 | 三条寺町コミュニティ スタジオ開設 |
団体の目的
この法人は、京都市民および観光客、商用・会議その他の来訪者などを対象に主としてコミュニティFM放送事業を行い、市民が主体となって地域情報を発信することにより地域社会の活性化に貢献することを目的とする。(NPO法人定款)
団体の活動・業務
京都市内を主な放送エリアとするコミュニティFM放送「FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ」を運営する事業。3分1,500円(税抜)という放送利用料で、市民がだれでもラジオ放送を活用し情報発信できる環境を整備すると共にインターネットでの放送や情報発信を行っている。
所在地
〒604-8071 京都市中京区寺町三条下ル永楽町224 とーべぇビル303
(三条寺町 コミュニティ スタジオ) Google マップ
- 地下鉄「市役所前」から寺町通りを徒歩5分
- 京阪三条から三条通りを徒歩10分
- 阪急「四条河原町」から寺町通りを徒歩15分
TEL: 075-253-6900
FAX.: 075-253-6901
E-mail: info@radiocafe.jp
URL: https://www.radiocafe.jp
※団体に関する詳しい情報は、公益情報ポータルサイト「きょうえん」 でも公開しています。
関連団体
- 京都ラジオカフェ株式会社
- FM797京都三条ラジオカフェのサポートカンパニーとして開局時に設立された組織。現在はラジオカフェの制作・代理店機能としてラジオ番組・イベントの企画制作、WEB制作、インターネット放送企画などを行っています。*注)ラジオカフェ店舗は2018年3月31日にクローズいたしました。
- NPO法人環境市民/NPO法人気候ネットワーク
- 環境問題や地球温暖化防止にラジオカフェが積極的に取り組む為、開局時から情報発信を共同で行っています。
NPO京都コミュニティ放送 2023年度 役員一覧
理事長 | 鎌田 智広 | 看護師 株式会社 アドナース 代表取締役 |
---|---|---|
副理事長 | 太田 航平 | NPO地域環境デザイン研究所ecotone 代表理事 / 京都ラジオカフェ株式会社 代表取締役 |
副理事長 | 高嶋 加代子 | NPO法人遊プロジェクト京都 理事長 |
副理事長 | 松岡 千鶴 | NPO法人京都コミュニティ放送 職員OG |
理事 | 大垣 守弘 | 大垣書店グループ 代表 |
理事 | 上澤 寛文 | 個人事業主 |
理事 | 河村 泰三 | 京都電工株式会社 代表取締役 |
理事 | 木下 博之 | 経済総合分析株式会社 代表 |
理事 | 時岡 浩二 | NPO法人京都コミュニティ放送職員 / 株式会社パブリックメディア京都 代表 |
理事 | 西村 遥加 | NPO法人京都コミュニティ放送 事務局長 |
理事 | 藤本 香 | NPO法人京都コミュニティ放送放送局長 |
理事 | 松浦 哲郎 | 龍谷大学社会学部 特任講師 |
理事 | 安森 ソノ子 | 詩人・エッセイスト / ジャパンゴールドアカデミィ代表 |
監事 | 土江田 雅史 | 土江田会計事務所 所長 / 公認会計士 |